NHKに「プロフェッショナル」という番組があります。 これは、芸能人からエンジニアまで、それぞれの分野で 卓越した業績を上げる専門家のドキュメンタリーです。 そして、その最後に必ず聞かれる質問があります。 「あなたにとってプロフェッショナルとは何ですか?」 毎回この質問への答えが味があって、 この番組を見る楽しみの一つになっています。 一方、もし(本当に可能性は低いですが) 私がこの番組に出ることがあったとしたら、 この質問に対してどんな答えを用意するか、 ということも考えていました。 でも、いままでなかなかピンとくる言葉を 思い浮かべることができませんでした。 ですが、今回、ある本でピタッとはまる言葉を見つける ことができました。それは次の言葉です。 専門家とは、その分野で起こりうる間違いを この言葉のポイントは「間違いを犯す」ということです。 間違いを犯すには実際に手を動かさなくてはなりません。 つまり、本や論文を勉強するだけでは、ダメなのです。 さらに、新しいことに挑戦しなくてはいけません。 人から言われたことだけをやっていても、 決してこの境地にたどり着くことはできないのです。 「間違いを犯す」なんて簡単なことと思うかもしれませんが、 本当に意味のある間違いを犯すことは、 決して簡単なことではないのです。 ということで、もし私がプロフェッショナルに出演する機会 を得られたとすれば、「プロフェッショナルとは?」 との問いには(多少、言葉を変えてありますが) このように答えるでしょう。 プロフェッショナルとは、その分野で起こり得る誤りを、 この言葉を使える日が来ることを信じて!!! |
<< 前記事(2015/04/12) | ブログのトップへ | 後記事(2015/06/15) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2015/04/12) | ブログのトップへ | 後記事(2015/06/15) >> |